.jpg)
東急ハンズでクロマツの苔玉をご購入下さったYさんが、お友達のTさんを連れてniwa q のワークショップに来て下さいました。
Tさんは陶芸をされており、今回、ご子息が通われる学校のPTAサークルに出展する器に飾る苔玉を制作されます。
大きさの違う2個の苔玉を作りたい、との事で、大きい方はマユミと斑入り苔桃の苔玉、小さい方はヤマモミジの苔玉に。
Yさんは、そこにあるだけで存在感のある トキワシノブの吊り苔玉を。
制作中、お二人の楽しい会話でアッという間に時間が過ぎていきましたね~。
Yさん、なかなかワイルドな吊りシノブが出来上がりました!
.jpg)
Tさん、自作の器に漆黒の美しい富士砂を敷き、苔玉を飾りました。
苔玉が器に映えて、美しく調和しています。
出展される頃には、ヤマモミジに美しい新葉が出てると なおいいですね~。
Yさん、Tさん、この度はどうもありがとうございました!